フォーラム情報

第34回 北前船寄港地フォーラムinひがし北海道・くしろ

第34回 北前船寄港地フォーラムinひがし北海道・くしろ のお申込みを開始いたしました。

日時:2024年6月28日(金)・29日(土)

会場:フォーラム…釧路市観光国際交流センター

   レセプション…釧路プリンスホテル

 

詳細およびお申込みは

https://va.apollon.nta.co.jp/kitamae_kushiro/

をご覧ください。

みなさまのご参加をお待ちいたしております。

2024.3.13 Wed.

 

今回の令和6年能登半島地震で被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の1日も早い復興を心よりお祈りしております。

2024.1.10 Wed.

第33回 北前船寄港地フォーラムin OKAYAMA【終了しました】

第33回 北前船寄港地フォーラムin OKAYAMA【終了しました】

2023年10月5日~6日にて第33回北前船寄港地フォーラムin OKAYAMA 及び、

第4回 地域連携研究所大会in OKAYAMAが開催され、滞りなく全日程無事に終了いたしました。

 

      

ツーリストメディアサービス記事

1、地域連携研究所大会

https://tms-media.jp/posts/14661/

2、フォーラム前夜祭

https://tms-media.jp/posts/14663/

3、フォーラム

https://tms-media.jp/posts/14665/

4、浅見専務インタビュー

https://tms-media.jp/posts/14667/

 

 

2023.10.17 Tue.

第33回 北前船寄港地フォーラム in OKAYAMA

第33回 北前船寄港地フォーラム in OKAYAMA

2023105日・6日に「第33回 北前船寄港地フォーラム in OKAYAMA」が開催されます。

105() 18:3020:30 前夜祭 ホテルグランヴィア岡山 

106() 8:0013:30 分科会 岡山市・倉敷市・玉野市・備前市・瀬戸内市

      14:0017:30 フォーラム ホテルグランヴィア岡山

             基調講演・トークセッション

      18:3020:30 レセプション ホテルグランヴィア岡山

 

なお、5日の13:00~ 杜の街グレースにて地域連携研究所大会も行われます。

こちらへもぜひご参加をご検討ください。

 

フォーラムについてのお問い合わせ先

「第33回北前船寄港地フォーラム in OKAYAMA」専用デスク

 株式会社日本旅行岡山支店 内

TEL:086-225-2040 FAX:086-223-2259

チラシ:第33回 北前船寄港地フォーラム in OKAYAMA

2023.9.11 Mon.

第32回 北前船寄港地フォーラム in 沖縄【終了しました】

第32回 北前船寄港地フォーラム in 沖縄【終了しました】

2023年2月2日(木)~4日(土)に「第32回北前船寄港地フォーラムin沖縄」が開催されます。

2月2日(木) 18:30~20:30 前夜祭 

2月3日(金) 10:30~17:00 基調講演・パネルディスカッション

      18:30~20:30 レセプション

2月4日(土) エクスカーション
     ◇沖縄の伝統文化ルート
     ◇観光関連ルート
     ◇沖縄の産業分野ルート

 

フォーラムについてのお問い合わせ先

「第32回北前船寄港地フォーラムin Okinawa」専用デスク

(株)日本旅行沖縄 内

TEL:098-860-9944 FAX:098-869-4705 E-mail:miceoka_m@nta.co.jp

チラシ:北前船寄港地フォーラムin沖縄

2023.1.26 Thu.

第31回 北前船寄港地フォーラム in パリ 【終了しました】

第31回 北前船寄港地フォーラム in パリ 【終了しました】

2022年10月17日(月)~20日(木)に「第31回北前船寄港地フォーラムinパリ」が開催されました。
4年ぶり2回目の海外での開催となった当フォーラムは、アジアを出て初めてヨーロッパで開催となりました。

今回はJETRO・JNTO・CEEJA &北前船交流拡大機構連携による「(一社)北前船交流拡大機構フランス大会」として開催され、その中の一つとして当機構主催の北前船寄港地フォーラムも開催されております。

10月17日の午前中に開催された「第31回北前船寄港地フォーラムinパリ 開会式」を皮切りに、18日にはルーブル美術館での「第31回北前船寄港地フォーラムinパリ」や「一般社団法人地域連携研究所 企業会員制度発起人会発足式」が開催されたほか、20日までの4日間でJNTO主催の「地方誘客セミナー」やJETRO主催の「日本食材等の販路開拓支援事業」、CEEJA主催の「日仏自治体首長会議」など数多くのイベントが開催されました。

これらのイベントは多くのメディアにも取り上げられ、今後のインバウンド拡大や観光交流の再開、観光振興につながる、大変意義深いイベントとなりました。

2022.11.02 Wed.

第30回 北前船寄港地フォーラム in 秋田 【終了しました】

第30回 北前船寄港地フォーラム in 秋田 【終了しました】

2022年3月19日(土)~3月20日(日)に、「第30回北前船寄港地フォーラム in 秋田」を開催いたします。

2年ぶりの開催となる当フォーラムは第30回の記念大会となります。また秋田市での開催は、第14回大会以来2回目の開催となります。

3月19日は午前に歴史学者・磯田道史氏の特別講演会を、午後のフォーラムでは基調講演、有識者等によるパネルディスカッションなどを予定しております。
また、秋田が誇る歴史・文化・民俗芸能や豊かな食など、多くの魅力に触れていただく絶好の機会となっております。

2022.1.28 Fri.

第11回 地域再生大賞優秀賞受賞

北前船寄港地フォーラム実行委員会と北前船交流拡大機構が、「秋田など北前船の寄港地結んで歴史と観光掘り起こす」ということで、第11回地域再生大賞の優秀賞を受賞いたしました。

地域再生大賞は、全国の地方新聞やNHK、一般社団法人共同通信社が主催し、2010年度からNPOなどの優れた活動を毎年度、表彰しています。

今後も引き続き、インバウンド拡大や観光交流の再開、観光振興につながるよう邁進してまいります。

【受賞理由】

北前船寄港地フォーラムは15年にわたり、秋田県など14道府県で開催されており、地方の観光活性化と地域間交流の拡大を図っている。北前船ゆかりの土地と人をつなげ、観光資源や歴史を掘り起こし、地方に目を向けさせており、人と情報を行き来させる現代版「北前船」の役割を果たす。今後はコロナ禍での新たな観光の姿を探り、観光関連業者が一体となって知恵を出し合い、苦難を乗り越える場として期待される。

2021.1.31 Sun.

第30回 北前船寄港地フォーラム in 浜田 【中止となりました】

第30回 北前船寄港地フォーラム in 浜田 【中止となりました】
~「第30回北前船寄港地フォーラムin浜田」の開催中止について~

 

   浜田市では政府が決定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」(2/25)
及び総理大臣要請(2/26)に基づき、市が主催または実行委員会に加わるイベント等に
ついて、令和2年3月15日まで原則として中止することを決定致しました。
 当実行委員会としましては、国の要請を踏まえた浜田市の方針に基づき、検討した
結果、令和2年3月14日(土)に島根県浜田市・石央文化ホールにて開催予定であった
「第30回 北前船寄港地フォーラム in 浜田」の中止を決定致しました。
 誠に残念ではございますが、多くの人が訪れるイベントにおける感染症の感染拡大を
防ぐために、やむを得ず中止と判断致しました。
何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

 

「第30回北前船寄港地フォーラムin浜田」実行委員会
一般社団法人北前船交流拡大機構
2020.3.04 Wed.

第29回 北前船寄港地フォーラム in 鹿児島 【終了しました】

第29回 北前船寄港地フォーラム in 鹿児島 【終了しました】
2020年2月1日(土)~2月2日(日)に、「第29回北前船寄港地フォーラム in 鹿児島」を
開催いたします。今回、初の九州開催となります。
かつて財政事情が苦しかった薩摩藩は、北前船が北海道などから調達した昆布等を入手し
琉球を経由して中国に輸出すること等により、財政立て直し、明治維新へつなげたと
されています。
このようなゆかりもあり、初めて九州で北前船寄港地フォーラムを開催することと
なりました。
2月2日のフォーラム(第1部・第2部)では、基調講演、北前船や鹿児島の歴史の有識者等
によるパネルディスカッションなどを予定しております。
また、歴史・文化、豊富な温泉や豊かな食など、鹿児島の多くの魅力に触れていただく 絶好の機会とも考えております。
2020.1.15 Wed.
1 2